2014年8月1日金曜日

減塩定番メニュー


今回は塩肉じゃが・バンビお手製本格派手羽カレーをつくりました。




これはカズリンが考えた塩肉じゃがです。

実はお醤油つかってないので塩分が抑えられています。

減塩メニューではありますがしっかり味がついててとってもおいしかったです(`・ω・´)!

ちなみにじゃがいもが黄色いのはじゃがいもが元々黄色かった所為ですよー。



続いてはカレー!
見た目は大変おいしそうなんですが…


とにかく激辛でした(; ・`д・´)

すべては調味料の分量を間違えたバンビが悪い!!

おかげで辛いのが苦手なカズリンはおなかの調子がよろしくないことになりました(;´Д`)


これはもう一度考え直す必要があるレシピですねー

というわけで今回は美味しく出来上がった塩肉じゃがのレシピを載せておきたいと思います。





塩肉じゃが(2人前)
材料
じゃがいも     240g
豚・ばら       80g
たまねぎ        120g
ごま油       16g
にんにく        10g
           30g
鳥がらだし汁   200g
食塩           2g
車糖・上白糖   2g
黒コショウ      少々
薬味ねぎ    10g
 
    じゃが芋は皮をむいて45つ切りにして水にさらす。玉葱はくしぎりにする。             
    肉は食べやすい大きさに切る。
    厚手の鍋にごま油とにんにくを入れて熱し、豚肉を加えて色が変わるまで炒める。
    野菜も加えて炒め、油が回ったら酒・だし・残りの調味料を加えて煮立てる。
    アクを取り除いて落し蓋をし、弱めの中火で1520分煮込む。
    お皿に盛って黒胡椒をふって葱を散らす       


よかったら一度作ってみてくださいね!        


0 件のコメント:

コメントを投稿