今日は減塩レシピを紹介します。
「青菜とじゃこの香味和え」です!
青菜は1年を通して入手しやすく、安価なので、
使いやすい食材です。
今回は、ほうれん草を使用していますが、小松菜でもなばなでも代用できます。
減塩のポイントとしては、じゃこの塩味とゴマの風味、酢の酸味で塩分を減らしています。
また、カルシウムもこの和え物1品で1日の1/6量を摂取することができます。
とっても簡単なので、良かったら作ってみてください。
写真は1人分です |
エネルギー 40kcal
たんぱく質 5.9g
脂質 1.1g
炭水化物 1.9g
塩分 0.5g
カルシウム 94mg
調理時間: 15分
材料(2人分)
ほうれん草 100g
ちりめんじゃこ 15g
酢 0.8g
しょうゆ 2.4g
いりごま 2g
作り方
1.ほうれんそうはそれぞれゆでて冷水にとり、水気をしぼって3cm長さに切る。
2.酢、しょうゆ、ごま、じゃこの順に加えてよく混ぜ、ほうれんそうを加えて和える。
0 件のコメント:
コメントを投稿