2014年10月29日水曜日

サツマイモのポタージュ

みなさんこんにちわ。
愛知学泉大学のかずりんです(*'∀')ノ


最近は寒くなってきて冬っぽくなってきましたね。
というわけで今回はそんな寒くなった時に飲みたいサツマイモを使ったポタージュを紹介します。


写真は一人前です


栄養価(一人前)
エネルギー:314kcal
タンパク質 :6.9g
脂質    :11.4g
炭水化物 :47.1g
塩分    :0.4g


材料(2人前)
サツマイモ 200g
玉ねぎ    200g
牛乳      240g
有塩バター    16g
黒こしょう  少々
食塩     0.2g


作り方
①サツマイモは皮をむいて、電子レンジで三分くらい加熱して柔らかくする。
②玉ねぎをみじん切りにし、フライパンにバターを熱して炒め、火が通ったら①を加える。
③牛乳を加えて煮る。
④サツマイモが柔らかくなって崩れたら火からおろしミキサーにかける。
⑤もう一度温めて完成。

代金:100円
調理時間:20分

舌触りはもったりとしていて味は濃厚です(∩゜∀`∩)
サツマイモではなくかぼちゃに変えてもおいしくできますよ!

作り方も簡単なのでぜひ作ってみてくださいね(○´ω`○)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿