名古屋女子大短大チームか
ら成松さんのレシピをご紹介。
カルシウムたっぷりの料理です。
< 鮭と豆腐のクリーム煮>
写真は1人分です |
エネルギー 358kcal
たんぱく質 30g
脂質 16.5g
炭水化物 23.7g
食塩相当量 2.7g
カルシウム 264mg
材料(1人分)
鮭 65g
アスパラ 20g
ブロッコリー 40g
ほうれん草 30g
しめじ 25g
玉葱 50g
木綿豆腐 100g
バター 5g
小麦粉 7.5g
コンソメ 5g
塩 0.2g
胡椒 0.2g
作り方
1.豆腐は水切りせず耐熱ボウルに入れてよく練り混ぜる。
*滑らかになるまでしっかり混ぜること。
2.コンソメを加えて混ぜたらバターを入れラップをせずに600wで2分温める。
一度取り出して混ぜさらに2~3分温める。
3.鮭は塩・胡椒をして置いておく。しめじは石づきを取ってほぐし、玉葱は細切り、
アスパラとブロッコリーも下茹でをして一口大に切る。
4.鮭をフライパンで焼き色が付くまで焼く。そこに2と具材を入れて煮ていき、
グツグツ煮えてきたら盛り付ける。
寒い季節にぴったりの料理です。
この一品で一日に摂取するべきカルシウム量(成人女性)の40%摂取できます!
良かったら作ってみてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿