2018年10月23日火曜日

ビタミンC強化レシピ~豚肉と野菜のフライパン蒸し~



こんにちは!
愛知学泉大学の神谷、武田です。
今回は、ビタミンCたっぷりレシピについて紹介します!


<豚肉と野菜のフライパン蒸し>












*写真は1人分です



<栄養価・1人分
エネルギー   323 kcal 
たんぱく質   19.7 g      
脂質      19.0 g     
炭水化物    19.8g  
ビタミンC    165 mg            
食塩      0.8 g                  


<材料・2人分>

豚もも肉    130 g    
ブロッコリー  170 g       
パプリカ    70 g   
しめじ     80 g   
しょうが    20 g   
酒       15 ml       
塩       0.2 g                                   
こしょう    少々   
*ドレッシング
砂糖      8 g 
ごま      2 g                        
しょうゆ    7 g                
ごま油        7 g                 
サラダ油    8 g                
酢       12 g                          




<作り方>

1.     豚肉を約5 cmに切り、塩、こしょう、酒をもみこむ。


2.     ブロッコリー、しめじは、小房に分ける。パプリカは0.5 ㎝程度の細切りにする。しょうがは、千切りにする。
3.   フライパンに、野菜を放射状に並べ、真ん中に豚肉を乗せ、水80 mlを入れて、ふたをして火にかける。

4.     ドレッシングを混ぜ合わせる。
5.   2に火が通ったらドレッシングをかけて完成


パプリカを使ったレシピになってます。
パプリカは彩りが良くなるだけでなく、ビタミンCがとっても豊富に含まれているのでぜひ、作って食べてください!




0 件のコメント:

コメントを投稿