私は、カルシウムをたっぷり摂取できるレシピを担当しています!
カルシウムがたくさん含まれる食材を調べて、その食材を使ってレシピを考えています。
今日はその中で、「ミカンのヨーグルトプリン」をご紹介します!
ポイントは、スキムミルクです。スキムミルクには、カルシウムたっぷり!
少しくせのある味?匂い?がするので、ミカンやヨーグルトと合わせて、
気にならないデザートにしました。
良かったら、作ってみてください。
写真は1人分です |
栄養価(1人分)
エネルギー 277kcal
たんぱく質 11.3g
脂質 5.7g
炭水化物 46.0g
カルシウム 344mg
材料(2人分)
ヨーグルト(プレーン) 100g
砂糖 20g
スキムミルク 50g
粉寒天 2g
みかん(缶詰) 120g
グラニュー糖 20g
生クリーム 20g
作り方
①寒天を水に振り入れておく。
②ヨーグルト、砂糖、スキムミルクを耐熱容器に入れて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒加熱する。
③寒天を加えてさらに加熱し、荒熱が取れたら、容器に入れて固めてヨーグルトプリンを作る。
③みかん、グラニュー糖をミキサーで混ぜ合わせてミカンソースを作る。
④ヨーグルトプリンをお皿に盛り、ミカンソースをかけ、ミントを添えて生クリームを添える。
試作してみて、食材もスーパーで簡単に手に入り、手軽に作ることができるので、
普段のおやつにピッタリだと思いました。
おいしかったです!
0 件のコメント:
コメントを投稿