2016年11月21日月曜日

n-3系脂肪酸を摂取できるレシピ ~ブリのポン酢焼き~

こんにちは。わだちゃんです。
私はn-3系脂肪酸を摂取できるレシピを担当しています!
魚油に含まれているので、今日は旬のブリを使った簡単レシピを紹介します。


ブリのポン酢焼き


写真は1人分です




栄養価(1人分)
エネルギー 308kcal
たんぱく質 16.2g
脂質     24.4g
炭水化物  3.3g
n-3系脂肪酸 3.2g


材料(2人分)
ブリ(切り身) 140g
ししとう     20g
油        24g
ポン酢     60g
青シソ     2g


作り方
①フライパンで油を熱しししとうがらしとぶりを焼く。

②ぶりは両面に焼き色をつけるように焼き中まで火が通ったらポン酢をまわしかけ、味をからめるようにさっと焼く。

③皿にしそを敷き、ぶりをのせる。


さっぱりした味でブリの生臭さも気になりません。
美味しかったです!

0 件のコメント:

コメントを投稿