2018年10月13日土曜日

ビタミンC強化レシピ~和風ミネストローネ~

こんにちは!
愛知学泉大学の神谷、武田です!

最近、肌寒く感じることが多くなってきました。
かぜやストレスなどに対する免疫力アップのために
ビタミンC強化レシピについて紹介します‼

〈和風ミネストローネ〉


※写真は一人分です。


栄養価
エネルギー:110 kcal
タンパク質 :4.6 g
脂質 :5.8 g
炭水化物 :11.7 g
塩分 :0.9 g
ビタミンC :76 mg

調理時間:60分以下
代金:93円(一人分)

材料(二人分)
ブロッコリー    100 g 
じゃがいも         50 g
人参                     45 g 
玉ねぎ                 50 g  
ベーコン             20 g 
オリーブオイル 3 g  
だし汁                 250 ml
水                         250 ml
A塩                   1 g
Aこしょう    少々

作り方
1.野菜はそれぞれ皮をむいて、人参は7~8 ㎜角に、玉ねぎは1㎝四方に切る。じゃがいもは1.5 ㎝角に切る。
2.ブロッコリーは小房に切り分け、大きければ半分に割る。(芯もあれば7~8 ㎜角に切って使うと良い。)
3.ベーコンは1㎝四方に切る。
4.鍋にオリーブオイルを入れて中火で熱し、熱くなったらブロッコリー以外の野菜とベーコンを、水気をしっかり切ってから加える。全体に油がまわるまでヘラで混ぜ合わせながら炒める。
5.鍋にだし汁と水を加え、沸いてきたらアクをすくい取る。
6.それからブロッコリーを加え、火を弱めてから10分ほどコトコト煮て野菜に火を通す。
7.塩とこしょうで味を整える。




成人では一日のビタミンC推奨量が100 mg(2015年版食事摂取基準)と設定されていますが、このスープでは、一人前で76 mgもビタミンCが摂取できます!!



野菜のおいしさが引き立つシンプルな味わいです。
だしを使っているので、和食にも取り入れやすいと思います。
是非、寒い日にお試しください。


0 件のコメント:

コメントを投稿