2014年9月9日火曜日

鉄分補給レシピ  ~厚揚げとキムチの炒め物~

昨日に引き続き、名古屋女子大短大チームが鉄分補給レシピをご紹介します。
本日は、案外鉄分たっぷりの食材、厚揚げを使ったレシピです。

「厚揚げとキムチの炒め物」
キムチ味で食欲も増進しますよ~

写真は1人分です


栄養価(1人分)
エネルギー  336kcal
タンパク質  29.7g
脂質      19.6 g
鉄分      6.0mg
  
 

 
材料(2人分)
厚揚げ   300g
牛もも肉  100g
キムチ   100g
にら     100g
しょうゆ   4g
酒      12g


作り方
①厚揚げは一口大に切り、油はひかずにフライパンで焼く。
②牛肉を加えて焼き、キムチを入れていため合わせる。
③ざく切りにしておいたにらを加え、しょうゆと酒をまわしいれてさらにいため、器に盛る。


調理時間  20分

費用  約300円


調理操作は炒めるだけなので、超簡単です!
味もしっかり付いていて、おいしいですよ~
昨日のレバーのトマト煮には負けますが、鉄分もこの1品で6mg摂取できます!
厚揚げを細かく切って、どんぶりスタイルにしてもおいしいかもしれません。
是非試してくださいね。


0 件のコメント:

コメントを投稿