今回もn-3系脂肪酸に着目したレシピを紹介します!
前回に引き続きサバとイワシを使ったレシピです。
まずは「シェパーズパイ」です。
これはバンビが作ったレシピで
シェパーズパイとは味付けしたひき肉の上にマッシュしたポテトをしいて焼いた料理です。
でもこのシェパーズパイはひき肉の部分をサバに変えてみました(o´ω`o)
写真は2人前
栄養価(1人前)
エネルギー :269kcal
タンパク質 :10.0g
脂質 :15.4g
炭水化物 :20.3
塩分 :0.7g
n-3系脂肪酸:0.55g(一日の必要な量の25%程度)
材料(1人前)
たまねぎ 15g | |||||
じゃがいも 40g | |||||
有塩バター 3.7g | |||||
普通牛乳 80g | |||||
食塩 0.25 | |||||
黒こしょう 適量 | |||||
さば 25g | |||||
薄力粉 8g | |||||
白ワイン 8g | |||||
ケチャップ 7.5g | |||||
オリーブ油 5g 作り方
|
マッシュポテトが結構もったりしていてボリュームもあるレシピです。
次はイワシの香草パン粉焼きです。
これはわたくし、かずりんが作ったものです。
前回も紹介しましたがイワシはm-3系脂肪酸がとても多く含まれています。
それを今回はバジルを混ぜたパン粉をつけて揚げ焼きにしました(*´∀`*)
写真は1人前
栄養価(1人前)
エネルギー:459kcal
タンパク質:25.4g
脂質:26.6g
炭水化物:25.8g
食塩:0.9g
n-3系脂肪酸:3.25g(1日の必要な量の1.6倍程)
材料(1人前)
まいわし 100g | |
食塩 0.3g | |
こしょう 0.02g | |
薄力粉 15g | |
鶏卵 10g | |
パン粉 20g | |
バジル 0.1g | |
にんにく 3g | |
オリーブ油 10g | |
レモン果汁 2g 作り方 |
1.ニンニクをすりおろしイワシにこすり付け、塩コショウをする。
2.小麦粉、卵、パン粉とバジルを混ぜたものを順につける。
3.フライパンでオリーブオイルを熱し焼いていく。
4.仕上げにレモン汁をかける。
調理時間:15分
料金:120円
バジルの風味が効いていておいしいです。
揚げ焼きでほんとに揚げて作るより楽に行うことができますよー(*´▽`*)
それではまた次回\(。・ω・)ノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿