2015年8月11日火曜日

食物繊維強化レシピ② ホタテときのこのパイ包み

こんにちは!
愛知学泉大学チームのなるぱんだです。
今回も引き続き食物繊維強化レシピのご紹介を致します。
 
 
〈ホタテときのこのパイ包み〉

※写真は一人分です。


栄養価
エネルギー:312kcal
タンパク質:11.5g
脂質:21.8g
炭水化物:21.9g
塩分:1.1g
食物繊維:4.8g →1日の約4分の1
調理時間:30分
代金:440円


材料(2人分)
ホタテ              60g
えのきたけ                       30g
干ししいたけ                      6g
マッシュルーム                60g
エリンギ                           30g
オリーブ油                         2g
ケチャップ                        16g
黒こしょう                       少々
パイ生地                        120g

作り方
1.ホタテは4等分にする。干ししいたけは戻す。※戻し汁はとっておく。
2.えのきは2~3cm長さに切り、干ししいたけ、マッシュルーム、エリンギは薄切りにする。
3.フライパンにオリーブ油を熱し、きのこ類を炒め、こしょうをする。ケチャップ、干ししいたけの戻し汁を加えて汁気がなくなるまで炒めたら帆立を加え、火を止める。
4.パイ生地を伸ばし、③を包む。
5.180℃のオーブンで約10分間焼く。

きのこたっぷり、パイがさくさくで美味しいです。
ぜひ作ってみてください♪

0 件のコメント:

コメントを投稿