2015年8月13日木曜日

食物繊維強化レシピ⑧ カルボナーラ~ゼンパスタVer~

こんにちは!
愛知学泉大学チームのなるぱんだです。
今回も食物繊維強化レシピのご紹介を致します。

〈カルボナーラ~ゼンパスタVer~〉
 ※材料は1人分です。
 
栄養価
エネルギー:356kcal
タンパク質:17.9g
脂質:26.0g
炭水化物:13.7g
塩分:1.1g
食物繊維:4.9g →1日の約4分の1
調理時間:25分
代金:170円


材料(2人分)
しらたき                   300g
卵                            100g
牛乳                        300g
とろけるチーズ         30g
ベーコン                   40g
キャベツ                   60g
オリーブ油                 4g
黒こしょう                少々

作り方
1.しらたきはゆで水切りをし、乾煎りしておく。卵は溶いておく。
ベーコン、キャベツは1cm幅に切る。
2.フライパンにオリーブ油を熱し、ベーコンを炒める。火が通ったらキャベツを加え炒める。
3.②に牛乳、チーズを加え、チーズが溶けたらしらたきを加え全体にからめる。
火を止め、溶き卵を加え混ぜる。
4.器に盛り、こしょうをかける。


しらたきはイタリアで”ゼンパスタ”と呼ばれ大ブームを引き起こしています。
イタリア人がこの”ゼンパスタ”をパスタの代わりに使用しているのを参考に作ってみました。
研究室内では好評でしたがお箸で食べる場合はしらたきを切ったほうがよいかと思います。
ぜひ作ってみてください♪

0 件のコメント:

コメントを投稿