愛知学泉大学チームのももんがです♪
なるぱんだに引き続きカルシウム強化レシピを紹介していきます!
〈チンゲン菜と桜えびの炒め煮〉
※写真は一人分です。
栄養価
エネルギー:48kcal
タンパク質:3.4g
脂質:2.2g
炭水化物:3.8g
塩分:0.5g
カルシウム:154mg →1日の約4分の1
調理時間:25分
代金:約150円
材料
チンゲン菜 120g
桜えび 8g油 4g
だし汁 80g
A
砂糖 4g
しょうゆ 3g1.チンゲン菜を5㎝の長さに切る。
2.に油を熱し、①のチンゲン菜と干し桜えびを炒める。
3.②にだし汁を加え、Aの調味料で味をつけ、煮汁が少なくなるまで煮る。
チンゲン菜と桜えびがとても合いますヽ(´▽`)/
チンゲン菜も桜えびもカルシウムが豊富なのでぜひ食べてみてください✩
0 件のコメント:
コメントを投稿